
        Q1.他社の逆浸透膜浄水器との違いは何ですか?
      	
        	オプションですが、セラピュアではこのピユアで安全な水に「活性石」という鉱石の層を加え、水に自然の循環がつくり出す湧き水のようなミネラルの含有を持たせたことです。
			さらにこの鉱石は、水の劣化をまねく酸化還元電位を大きく下げるなどの有用性を生み出して、プレミアムな水を造り出します。
        
        
        Q2.アルカリイオン整水器や電解還元整水器のようなものと同じですか?
      	
        	水に機能を持たせた整水器とは利用目的が異なります。
			その目的に応じて購入をお勧めいたしますが、水の浄水能力については逆浸透膜システムが最も優れております。
			整水器においては、逆浸透膜のような放射性物質などを除去するなどの高い浄水能力は望めません。
        
        
        Q3.逆浸透膜浄水器の加圧タンクの水がなくなったら、どの位で満水になりますか?
また、停電や断水時でも使えますか?
   	  
       	  水は使用の都度タンクに補給されます。
			仮に11L容量のタンクが空になった場合、(メンブレンの製水性能や水温、水質の状態などにもよりますが、)概ね40~50分とお考え下さい。
		  また、停電や断水時の状態は以下を参照下さい。
          
              
                | 仕様 | ポンプ付 | ポンプなし | 
              
                | 状態 | 停電 | 断水 | 停電 | 断水 | 
              
                | タンク水の使用 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
              
                | 製水 | × | × | ○ | × | 
            
			※○:可能 ×:不能
			※ポンプなしの仕様は、水道からの水圧だけを利用して逆浸透膜の機能を働かせます。したがって、マンションや水圧の低い地域や環境などでのご使用にあたっては、そのシステムが十分に機能しない事があります。このような状況でのご使用では、ポンプ付をお勧めいたします。
        Q4.引っ越しの時など、取り外し工事などはやってくれますか?また、費用は?
      	
        	専門スタッフが出向き、取り外しや新しい所への移設も可能です。
			また費用ですが、例えば取り外しと移設場所が同一県内でしたら、概算ですが4万円前後とお考え下さい。
			詳しい事はセラピュアか代理店までお問い合わせ下さい。
        
        
        Q5.ポンプの付いている浄水器の作動音はうるさくないですか?
      	
        	製水時にポンプが作動しますが、今までポンプの音がうるさいと云うお話や苦情などはありません。
			夜間でもご安心してご使用いただけます。
        
        
        Q6.機械は何年位使えますか?
      	
        	正確に何年と申し上げられませんが、大体10年前後はご使用になられております。
			勿論その間の、フィルター交換などの定期的なメンテナンスは欠かせません。
			また、交換部品なども出来るだけ備えておりますので、ご安心してご使用いただけます。
        
        
        Q7.年間のメンテナンス費用はどの位かかりますか?
      	
        	浄水器の機種によっても異なりますが、前処理3本の交換で1万2千円前後になります。
			ご自分で交換もできますが、専門スタッフが訪問して行いますと2万円前後になります。
			専門スタッフに任せれば、フィルター交換の他に、水量やタンク圧の点検、機械の動作確認などを行いますので安心です。
        
        
        Q8.逆浸透膜の浄水器は廃棄水が出ますが、RO水の製水と廃棄水の割合はどの位ですか?
また、水道料金はどの位になりますか?
      	
        	水温、水質などによって異なりますが、1Lの水道水で精製されるRO水は、おおよそ400mL、廃棄水は600mLになります。
			また水道料金は、一つの例を取りますと、1人1日5LのRO水を3人家族で使用した場合(東京都)で、1カ月204円しか変わらない計算です。
			3人合わせて月間450Lの使用になりますから、ペットボトルの水を買い続けるより手間もかからず、ずっとお得になります。
        
        
        Q9.賃貸住宅でも取り付けることができますか?
      	
        	できます。
			多くのケースは、シンクの調理台(カウンタートップ)にフォーセット(蛇口)を固定する穴が開けられないことのようです。
			この解決策として、調理台に穴を開けずに済むフォーセットマウントをご用意しております。
			詳しくはセラピュアか代理店までお問い合わせ下さい。
        
        
        Q10.ミネラル成分も除去しますので、ミネラル不足になりませんか?
      	
        	ご心配はありません。
            まず、人間の1日に必要とされるミネラルを水道水から摂取しようとすると、おおよそ2トンの水を体内に摂り込まなければなりません。
			セラピュアでは、ミネラルストーンとも云われる活性石フィルターを1層加え補っておりますが、これでも十分ではありません。
			ミネラルは食物などから摂るのが基本です。